2017年3月 6日
CATVのBS放送がパススルーに
我が家で契約しているCATVが光ケーブルに変わりました。最初、現在の同軸ケーブルのままでは将来使用できなくなるので工事をお願いしたい云々と勧誘されたときには全く乗り気じゃなかったのですが、新たなメリットとしてBSデジタル放送が同一周波数パススルー方式になるということを聞いて一転、即座に工事をお願いしました(^^;) 地上波デジタル放送は以前からパススルーでしたが、BSもそうなるというのは非常に嬉しいです。
工事費が3千円かかって(2万円をCATV局が負担)更に契約の2年縛りがつきましたが、こんなのはパススルーというメリットに比べれば些細なことです。なにしろ、これで普通のレコーダーやPCのチューナーカードで録画ができるようになりますからね。今まではセットトップボックスの出力から録画するしかありませんでした。画質が落ちることもそうですが、何よりこれだと同時に1番組しか録画できないのが不満でした。
さっそくレコーダーとPT2で動作を確認しましたが、BSは特にチャンネルの再設定も不要なようで、すぐに映りました。録画はまだ試していませんが、おそらく問題ないでしょう。地上波デジタルに比べてBSデジタルは高画質なので、ちょっと楽しみです。
2014年10月 2日
テレビ王国 再び
8/26の日記のその後です。予告されていたとおり9月いっぱいでインターネットTVガイドの番組表サービスが終了したので、予定どおりテレビ王国に乗り換えました。
テレビ王国は6年ほど前に1年くらい使用していた時期があるのですが、リニューアルで使い勝手が悪くなり、使用をやめていました。久しぶりに使ってみると、きっかけとなった一つのMy番組表に複数の地域の放送局を設定できない
というバカげた仕様も改められていて、不満なく使えるようになっていました。いつごろ変わったのかは分かりませんが、やはり不満の声が多かったんでしょうね。
まだ慣れないところはあるけど、動作も軽いし、全体的にTVガイドより使いやすくなったように思います。
2014年8月26日
インターネットTVガイド サービス終了
インターネットTVガイドが、9月末をもって番組表のサービスを終了するそうです。一応、リニューアルということになってはいるようですが、番組表がなくなるのでは、個人的には閉鎖と同じです。毎日のように利用していたので残念です。
まあ、地デジ時代になってEPGが普及したので、こういうサイトの存在意義が減ったのは確かですよね。でも私は(EPGも利用しているけど)リモコンでチマチマいじるより、Webサイトのほうが便利に思っていたのですが、そういう人間はもう少数派なのでしょうか。
とりあえず閉鎖まで利用して、そのあとは以前もちょっと使っていたことがあるテレビ王国を利用しようと思っています。
関連リンク
・テレビ王国 再び (2014年10月02日)
2014年4月23日
CATVのSTB交換 その後3
16日の日記のその後です。不具合が出て交換してもらったSTBですが、全く問題なくなりました。やはり初期不良だったようですね。
新しいSTBにもだいぶ慣れてきましたが、1つ気になっている機能があります。i.LINK端子です。これにi.LINK録画できるレコーダー等をつなぐと、無劣化でBS/CSを録画できるようになるんですかね? 今はBS/CSをHDで録画しようとするとPCでのリアルタイムキャプチャーになってしまい、安定性の面でかなり不安があるんですよね。実際、たまに失敗してるし(^^;)
新しいSTBの純正オプションにはTZ-HDD250というHDDユニットみたいな製品があって、これがいちばん良さそうですが、一般の市場では販売されておらず、CATV会社経由で購入するしかないようです。うちで契約してる会社ではやってるのかなぁ。やってたとしてもレンタルとかだと嫌ですね。これ以上、毎月の支払い額は増やしたくないです。まあ、あとで問い合わせてみますかね。
ちなみに、以前はアイ・オー・データからRec-POTシリーズという似たような製品が出ていて、こちらは一般の市場で買えたようですね。しかし、既に生産終了していて後継機もないようです。もうi.LINKなんて過去のものなのかなぁ。だいぶ時代に乗り遅れているのを実感しました(^^;)
2014年4月16日
CATVのSTB交換 その後2
13日の日記のその後です。交換したSTBですが、2台のうち1台が初期不良だったようです。頻繁にフリーズして、本体のリセットボタンを押さないと復旧しないという現象です。
放送波によるファームウェアのアップデートが行われる可能性もあるので1日様子を見ましたが、直らないので今日、交換してもらいました。今のところ再発はしていないので、今度は大丈夫だと思います。
しかし、リセットボタンが用意されているなんて、今時の機器らしくないですね。なんとなく怪しさを感じます(笑)
関連リンク
・CATVのSTB交換 その後3 (2014年04月23日)
2014年4月13日
CATVのSTB交換 その後
8日の日記のその後です。予定どおり本日、CATVのSTBが新しくなりました。思ったより変わっていませんね。チャンネル切り替えなどが少し早くなったような気はしますが、機能的にはほとんど同じでした。
リビングのテレビはHDMI接続に変えるつもりだったのですが、ケーブルを買うのを忘れていたので、これまでどおりD端子で繋ぎました。まあ、そっちのテレビを利用しているのは主に母親で、おそらく違いが分からないだろうし、別にこのままでも良いような気もしますね(^^;)
関連リンク
・CATVのSTB交換 その後2 (2014年04月16日)
2014年4月 8日
CATVのSTB交換
契約しているCATV局から電話があり、いま我が家でレンタルしているSTB(セットトップボックス)があと1年で使用できなくなるため、新しい機種に交換が必要になるとのことです。特に機能的にマイナスになるものはないようなので、早めに交換してもらうことにしました。今度の日曜日を予定しています。
新しいSTBには今時の機種らしくHDMI出力もあります。今まではなかったので、これは嬉しいですね。我が家ではリビング用と私の自室用に2台契約しているのですが、リビングのテレビにはHDMIがあるので、それで繋ぐように変えたいです。自室のテレビはD端子しかないのですが(新しいSTBにD端子出力もあることは確認済)これでテレビを買い換える理由が1つできましたね。HDMIはテレビに、D端子はPV4へというのが美しいかも(^^;)
ちなみに新しいSTBはパナソニックのTZ-DCH820だそうです。今のも同じパナソニック製(TZ-DCH505)なので、似てますね。
関連リンク
・CATVのSTB交換 その後 (2014年04月13日)
2013年5月 1日
CATV コース変更 その後2
1/17日の日記のその後です。今年に入ってからCATV局側の都合で、CSのフジテレビONE、TWO、NEXTの契約を、NEXTのみに変更しました。元々NEXTしか見ていなかったし(しかもF1中継のみ)あまり気にしていなかったのですが、5月になった今でも、なぜか3局とも映る状態が続いています。
気になって明細書を確認してみると、料金自体はちゃんとNEXTのみの値段になっているようです。もしかして設定ミスか何かですかね。検索してみると、スカパーではたまにそういうことがあるようです。
わざわざ電話して教えてやるほどの義理もないし、どうせ見ないから誰も実害はないので、このまま放っておこうと思いますが、あとから請求されたりしないよね?(笑)
2013年4月11日
CATVの一部の局がHD化
我が家で契約しているCATVの一部のCS局の放送が4月からHD化されました。以前から少しずつ増えていたのですが、今回はフジテレビ NEXTが対象になっていて、ちょっと嬉しいです。
今まではSD放送がレターボックス(4:3の上下が黒くなる)で放送されていたので、非常に見づらかったんですが、それが16:9ワイドになっただけでもありがたいですね。
とはいえ、今年のF1(私はそのためだけにこの局を契約している)は録画して残すほどの価値はないのが残念です。この局で他に見る可能性がある番組といったら、アニメくらいかな?
2013年1月17日
CATV コース変更 その後
昨年12/14の日記のその後です。すっかり忘れていましたが、あれから何もしなかったので、私のCATVのプランは自動的にプレミアムコースに移行されたようです(^^;)
追加されたチャンネルを1つ1つチェックしてみましたが、映画とスポーツのチャンネルが主で、やはりあまり興味が湧きません。映画は見たければBlu-rayを買ってしまうし、スポーツもCSで見たくなるのはモータースポーツくらいですからね。
ただ、追加されたチャンネルを含め、CSの1/3くらいの局がHDで映るようになりました。今までCSは全てSDだったので、これは良いですね。映像の美しいドキュメンタリーなど、録画して残したくなるような番組もあるかもしれません。
関連リンク
・CATV コース変更 その後2 (2013年05月01日)
2012年12月14日
CATV コース変更
我が家で契約しているCATV会社からDMが来ました。来年から、CS有料放送のフジテレビ ONE、TWO、NEXTは、私が契約しているベーシックコースでは視聴できず、プレミアムコース(500円くらい高い)のみになるとのこと。継続するにはそちらにコース変更する必要があるそうです。ただし、従来のようにONE、TWO、NEXTの3チャンネルのセット契約だけでなく、新たにNEXTのみの契約も可能になるので、そちらにすれば結果的に今より(数十円ですが)安くなるようです。年末までに連絡がなければ強制的にそのように変更されるとのことです。
少々強引なのは不満ですが、私は実際NEXTしか(しかもF1中継しか)見ていないので、それで問題ありません。そのとおり従おうと思っています。でも、小林可夢偉の来季の去就次第では、NEXTを解約することも検討してるんですけどね(^^;)
ちなみに、プレミアムコースになって追加されるチャンネルに興味のあるものは1つもありませんでした。一部のチャンネルはHD放送にも対応するようですが、そちらも興味なし。あまりメリットはありませんね。
関連リンク
・CATV コース変更 その後 (2013年01月17日)
2009年8月 2日
TVガイドの調子が悪い・・・
1年ちょっと前から使い始めた(正確には使用を再開した)インターネットTVガイドの調子が悪いです。最近「わたしの番組表」に登録したチャンネルの順番がおかしくなったり(修正もできない)番組内容が空っぽになったりといったマイナーなトラブルが頻発しています。
特にCSのチャンネルに多く発生しています。このサイトのCSチャンネルは、実際にはCATVのチャンネルで、まずCATV会社を選んで、その後チャンネルを選ぶという作りなのですが、その辺の複雑さが原因なのかもしれません。無料とはいえ、ちょっとお粗末なトラブルですね。毎日使うサイトなので、なんとかして欲しいです。しばらく待ってもダメなら、また乗り換えかな・・・。
2009年5月22日
フジテレビNEXT
3/26の日記のその後です。我が家で加入しているCATV局がフジテレビNEXTに対応しました。これでまたF1生中継が見られます。どうやら5月1日から開始されていたようです。もっと早くアナウンスして欲しかった! とはいえ、明日のモナコGPの予選には間に合ったので良いタイミングです。地上波のモナコ中継は、変なタレント呼んだりしてウザくなる可能性が高いですからね(^^;)
ちなみに、契約はフジテレビONE、TWO、NEXTの3チャンネルセットのみだそうです。スカパー!ではNEXTだけ契約できるので、はっきり言って不満です。F1以外には見るべきものが全くないチャンネルなので、月1,575円は高い・・・。しょうがないから話題(?)の平野綾だけTVでも見てみるか?(笑)
また、CATV局がCSのHD放送には対応していないため、3チャンネルともSD放送になります。う〜ん、やはり自分でアンテナ立てたほうが色んな面でお得かな? 2年後、アナログ停波になったら考えようと思っていたんですが、それまで我慢できるか!?
2009年3月26日
フジテレビ739 & 721 解約
かなり前からアナウンスされていたことですが、4月からフジテレビのCS放送が大幅に改編されます。フジテレビ739、721、CSHDがそれぞれ、フジテレビONE、TWO、NEXTと改名され、同時に今まで721で放映されていたF1生中継がNEXTに移動します。
私はCATV経由で視聴しているので、今後もフジテレビONEとTWOは視聴可能ですが、残念ながらNEXTは視聴できません。もともとF1のためだけに契約していたので、3月末で解約することにしました。
いちおうCATV局に電話して確認したのですが、今のところNEXTへの対応予定はないとのことです。ただ、検討はしているようで「実現したら契約するのでぜひ」とリクエストしておきました。期待せずに待ちたいと思っています。
というわけで、今週末の開幕戦は生で見られますが、第2戦からは4シーズンぶりに地上波での録画中継に戻ることとなります。正直、フジテレビのこの仕打ちにはかなり憤慨しているのですが、まあホンダが撤退し、佐藤琢磨も去った今、ちょうど良いタイミングかなとも思っています。年間12,000円ほどの節約になりますしね(^^;)
でもベランダにパラボラアンテナを立てて視聴環境を手に入れようという気持ちも、なくはないんですよね。工事とか面倒なことさえなければ(お金を出すだけで済むなら)とっくにやっちゃってたかもしれません(笑)
関連リンク
・フジテレビNEXT (2009年05月22日)
2008年11月30日
東京で放映されないテレビ番組
東京やその近郊に住んでいれば、主要なテレビ番組はほとんど見ることができると思っていました。もちろん地方局に独自の番組があることは知っていましたが、それはあくまでその地方の情報を伝えるのがメインで、全国放映してもあまり意味のない番組なんだと思っていました。しかし、日本には東京近郊を除くほとんどの地域で放映されている人気番組というのも存在するそうですね。最近まで知らなかったのですが、これはテレビっ子の私としては、ちょっとショッキングな事実です(笑)
東京の局は色々とタブーが多く、放映できる基準が違うのが主な原因のようです。元々はローカル番組だったものが、人気が出て多くの局に広まり、それでも東京では放映できなかったというパターンなのでしょうか。東京の局だって人気番組は喉から手が出るほど欲しいはずですから、皮肉な話ですね。
こういった番組はたいていYouTubeなどの動画投稿サイトにアップロードされるので、最近では容易に見ることができます。実際に見てみると、確かに東京で放映されないのはもったいないなと感じる面白い(役に立つ)番組もありますね。違法なアップロードはテレビ局側としては大問題なのでしょうが、見るだけなら(今のところ)違法ではないそうなので、大いに活用させてもらっています。
2008年11月27日
便利な道具は犯罪者にとっても便利
ファイル共有ソフトのShareを使ってテレビ番組を無断で公開していた男が逮捕されるという事件が起きました。よくある話なので最初はスルーしていたのですが、テレビのニュースで犯人からの押収品を見て苦笑してしまいました。Friioがあったのです。白と黒の2台でしたが、あの独特の形状はやはり目立ちますね。こうやって犯罪に利用されると今以上に規制が強化されたりしないか、録画ファンとしては非常に心配です。
例えば先日のダガーナイフの規制だってそうですよね。世の中にはナイフをコレクションする趣味の人だっているんだし、単純所持まで禁止されたら彼等は財産の一部を失うわけですよね。たくさん持っている人だっているはず。私は関係ないけど、同じ趣味人として彼等の精神的苦痛は容易に想像できます。ナイフのコレクターなんて少数派だからといって黙殺してしまって良いものなのでしょうか。
もし将来、ガソリン車の単純所持を禁止なんて話になったら、クルマ好きの方は大反対しますよね。これは少数派ではないはず。電気自動車という代替品があるから良いだろうでは納得できないのです。
2008年5月20日
テレビ王国からTVガイドへ復帰
テレビ番組情報サイトのテレビ王国が、地上アナログ版サービスを終了し、地上デジタル版に完全移行されました。毎日使っているサイトなので仕方なく移行作業を始めたのですが、1つ困った仕様が見受けられます。アナログ版のMy番組表の設定をデジタル版に移行すると、なぜか一部のチャンネルが消えてしまうのです。再設定もできません。
調べてみると、なんと一つのMy番組表に複数の地域の放送局を設定することはできません
等と書いてあるではないですか! 私はローカル局のチバテレビ、TOKYO MX、TVK、テレ玉を1つのページにまとめていたのですが、これを全部別々にしなければならなくなりました。なぜこんな制限を付けてしまったのでしょう。面倒で仕方ありません。
その後、ふと思い出してインターネットTVガイド(1年ほど前のリニューアルがひどくて使わなくなっていた)を久々に覗いてみました。やはり不満の声が多かったのでしょう。あの時から随分と改善されているようです。新たに「シンプル版番組表」という昔のようなタイプの番組表も追加されていました。使い勝手も悪くない(昔のレベルに戻った)ので、この機会にまたこちらをメインで使うことにしました。
それにしても(以前も書いたけど)Webアプリが当たり前の世の中になったら、こういうことにしょっちゅう煩わされるんでしょうね。ユーザーが使用するバージョンを決められないWebアプリというものは、仕事で使うとなると意外に恐いかもしれません。忙しいときに大きな変更をされたりしたら泣くよ、ホント(^^;)
開発者の方は「以前できたことができなくなる」ことについて、そして「ユーザーの慣れ」というものについて、慎重に考えて設計をして欲しいと思います。どんな些細な機能にも愛用者はいるものです。そして"慣れ"というのは最高のユーティリティです。そのことを軽んじてはいけません。私も1開発者として肝に銘じたく思います(笑)
2007年5月 2日
インターネットTVガイドのリニューアル その後
うちのサイトにはアクセス解析のプログラムがインストールしてあって、その中に「検索キーワード」という項目があります。検索サイトからやってきたユーザーが、どういうキーワードで検索してきたかが分かるのですが、4月のランキング19位に「TVガイド リニューアル」というキーワードが入っていました。そうです。4/19の日記です。まだ2週間もたってないのに(^^;)
やはり同じ不満を感じてた人は相当いたんだなと思って自分でも検索してみると、まあ出るわ出るわ不満の声(笑) 2ちゃんねるとかでも当然のように叩かれています。やはりこのリニューアルは失敗だったと言えそうですね。無料のサービスで競合も多いので、たぶんあっという間にユーザーを失ってしまうんじゃないでしょうか。私も、もう使ってません(^^;)
ただ、ソフトウェア開発に関わるものとして、この事件(?)には恐ろしさも感じます。サービスの提供会社とリニューアル版のソフトウェアを開発した会社はたぶん別だと思うんですが、今回のこの仕様はどちらの考えが主導となって作られたんですかね。もし後者だとすると・・・ああ、恐ろしや〜(^^;) 契約書は念入りに(笑)
実際、ソフトウェアから家電製品まで「開発者はホントに自分で使ってんの?」と思ってしまうような使いづらい製品って少なくないですよね。
関連リンク
・テレビ王国からTVガイドへ復帰 (2008年05月20日)
2007年4月19日
インターネットTVガイドがリニューアル・・・しかし
突然、インターネットTVガイドがリニューアルされました。デザインは綺麗になっていて初めは好感触だったのですが、使ってみるとだんだん怒りが込み上げてきました。めちゃめちゃ使いづらい!(^^;)
まず、番組表のスクロールがドラッグになったことで、マウスのホイールでのスクロールができなくなりました。これがいちばん不便。しかも、ドラッグしようとしてもポップアップウィンドウが出て邪魔したり、テキスト選択になってしまったりして、思うようにスクロールできません。更にボタンを放してもドラッグが継続されてしまうこともあって、もう最悪です。
Ajaxを利用して云々などとアピールしてあったので嫌な予感はしていたんですが、流行りの技術を使えば良いってものじゃないですよね。正直、毎日利用しているサイトが突然なくなったようなショックです。
いちおうメールで改善の要望を出しましたが、すぐに直るわけもないので、今後はテレビ王国をメインに使っていくことにしました。こっちは逆に1年ほど前のリニューアルで使いやすくなりましたしね。
それにしても、スタンドアローンで実行する普通のアプリケーションなら好みで古いバージョンを使い続けることも可能だけど、ネット上のサービスはそうはいきませんから、こういうことは今後も増えていくんでしょうね。Webアプリが当たり前の時代になったら、古いOSで古いアプリケーションを使い続ける自由はなくなるのでしょうか。そんなことを考えさせられました(^^;)
関連リンク
・インターネットTVガイドのリニューアル その後 (2007年05月02日)
2006年6月21日
MSN テレビ
MSN テレビという新しいテレビ番組情報サイトができたようです。シンプルで凝った機能はほとんどありませんが、とりあえず軽くて使いやすいですね。デザインも控えめで見やすいし、予備としてブックマークしておくことにしました。
ただ、マウスのロールオーバーでいちいち情報が出るのはうざいですね。これはオフにできると嬉しいかも。Ajaxを使用しているとか宣伝されているので、それをアピールしたかったんでしょうか。気持ちは分からんでもないけど(^^;)
あと、この手のサイトを使っていていつも思うんですが、過去のデータも(1週間分くらい)見られるようにしておいて欲しいですね。前の週の放映時間や、見逃した可能性のある番組の確認をしたいことって結構あるんですよね。たいしたデータ容量でもないんだから、そんなにあわてて消さんでも(笑)
関連リンク
・テレビ番組情報サイト (2004年05月12日)
・テレビ王国の新サービス (2006年02月10日)